あらかじめ、お湯だけで髪を洗ってください。これにより泡立ちが良くなります。
人の汗、皮脂は少し酸性です。この酸が泡を消し、脂肪酸(べたべたの原因)を作ります。シャンプーの前に予洗いをすることで、石けんシャンプーの泡立ちを良くし、べとつきを防ぎます。

1)泡立ちが悪くなってきたら、シャンプーを足して下さい。
2)泡立ちが悪なった時点で、一旦シャンプーを流した後もう一度洗う方法もあります。洗い流す時はしっかり洗い流してください。

すすぎは、頭の上の方から下に向かってマッサージするようにすすいでください。
洗髪するとキューティクルが毛先に向かってひらきますので、下から上に向けてすすぐとキシんでしまいます。(なお、市販のシャンプーには金属封鎖剤といわれる物質が配合され、髪がきしまないかわりに、髪の地肌やお顔の皮膚を傷つけてしまいます。)