ラブピー美肌大学 教授
自らのシワと毛穴を撲滅するため美肌研究の道へ。マニアックな知識で研究生たちを美肌の道へ導く伝道師。
混合肌 38歳(助手1号)
アクティブで好奇心旺盛。かつては高級ブランド志向。肌トラブルをきっかけに美肌研究生になる。
乾燥・敏感肌34歳(助手2号)
子育てに奮闘中。出産後、子供にも安心して使える、オーガニック・無添加スキンケアに興味を持ち始める。
この前のママ会で肌の話題になったのですが、「美肌は遺伝」とおっしゃるママさんがいて・・・
私の肌はこれ以上綺麗にならないのでしょうか?
そうそう、わたしも「それ」聞いたことある!
遺伝の影響もあって、生まれつき肌が綺麗という人もいるわ。
でも、自分の肌の状態をチェックしながら、肌の状態に合わせたスキンケアをしてあげると、肌は必ず応えてくれるのよ。
2人にとっての『美肌』とは、どんな肌かしら?
潤いがあって、シミもくすみのない白い肌が私の理想です!
毛穴が目立たなくて、ハリがあって・・・若い肌が『美肌』って感じがします!
ラブピー大学では、美肌の条件を『う・き・は・い・つ』と呼んでいるの。
「雨季はいつ?」ですか?
6月!
●美肌の条件「う・き・は・い・つ」
1. う→「うるおい」
2. き→「キメ」
3. は→「ハリ」
4. い→「色」
5. つ→「ツヤ」
1.うるおい
まずは「うるおい」チェックから。
手で触るとしっとりとしていて、肌が手のひらに吸い付く感じがすればOKよ。
うーーーん、乾燥肌のせいかイマイチ吸い付きを感じません。
うるおい不足の肌は、水分と油分のバランスが崩れている状態なの。
「皮脂膜」不足で水分が蒸発して気づかないうちに「隠れ乾燥(インナードライ)」になってしまうこともあるわ。
水分も油分もバランスよくとることが大切よ。
<うるおい不足のスキンケア方法>
化粧水をたっぷり使ったら、皮脂膜の代わりとなる保湿クリームで潤いを守ります。天然の潤い物質「セラミド」を育てるビタミンオイル(オメガ3と6がバランスよく含まれるオイル)でのマッサージも効果的!
2.キメ
次は「キメ」のチェックよ。肌に透明感はあるかしら? キメが整った肌は、滑らかで透明感があるの。
一方、キメが乱れた肌は、ザラザラとしてくすんで見え、毛穴も目立ちやすくなるわ。
最近、透明感が出てきた気がします!お肌のキメはスキンケアで変わるのでしょうか?
キメの細かさは肌の溝の幅で決まるの。だから生まれつきのもので、変えることが出来ないの。
でも、スキンケアをしっかり行うことでキメが整い、キレイな肌に見せることはできるわ!
<キメを整えるスキンケア方法>
キメの乱れにはお風呂でのクリームパックが効果的です。お肌が温まり、美容成分がじっくり浸透。キメの整った滑らか肌に導きます。
3. ハリ
次は「ハリ」のチェックをしましょう。
肌に弾力はある?シワやたるみはないかしら?
頬は弾力があります!でも、目元に小ジワが目立ってきました。
ハリは肌のコラーゲンやエラスチンの量、顔の筋肉に大きく関係しているの。
年齢による筋肉の衰えもあるけど、実は肌がハリを失う一番の原因は、紫外線によってコラーゲンやエラスチンがダメージを受けてしまう「光老化」なの。紫外線から肌を守ることを意識してね!
<ハリ不足のスキンケア方法>
肌のハリを失わないためには、日々のUVケアがとても重要です。日焼け止めの他にも、日傘などを活用しましょう。年齢によるたるみは、老廃物を流すリンパマッサージで肌をリフトアップすると、顔の印象も変わります。
4. 色
「色」のチェックポイントはズバリ、シミや色素沈着よ!
うぅ・・・ファンデーションで隠していますが、頬に小さなシミが・・・
シミは美肌の大敵よ!
肌の色は、肌トラブル、日焼け、血流、リンパの流れ、ホルモンバランス、ターンオーバーなどによって影響を受けているの。特に、シミや色素沈着は肌の色に大きな影響を与えているわ。シミを定着させないケアをしましょう。
<くすみ肌のスキンケア方法>
天然の美白成分「アルブチン」など美白効果のある成分をたっぷり含む植物オイルでマッサージ。肌の色がワントーンアップして明るい印象に!
5. ツヤ
最後は「ツヤ」のチェックよ。皮脂によるテカリではなく、内側から輝くようなツヤがある肌が理想よ。
ツヤ肌になるにはどうしたらいいのでしょうか?
お肌の水分・油分のバランスが良く、キメが整っていると、肌には自然とツヤが出てくるの。
メイクでツヤを出すこともできるけど、素肌に自体にツヤがある人はとても若々しく見えるわ。
<ツヤ不足のスキンケア方法>
ツヤ肌に乾燥は大敵。保水・保湿をすることはもちろん、お肌のうるおい成分セラミドを育てるビタミンオイルのパックがおすすめです。簡単なのにツヤアップに効果テキメン!
肌の状態は一定ではないの。生理前はニキビができやすかったり、寝不足になるとクマができたり。体調やホルモンバランスなどによって、肌の状態は変化しているわ。
毎日肌状態をチェックして、その時に合わせたスキンケアをする。美肌になるために大切なことですね!
自分の肌の状態が分かりにくい時は
「肌質チェック」をしましょう。
定期的に行えばスキンケア方法やアイテム選びの見直しにもなるのよ。
⇒
肌質診断の方法はコチラ
ザ・セラム
セラミドを育てるαリノレン酸や天然の美白成分アルブチンがたっぷり!美肌を叶える万能オイルです。
⇒詳細はこちら
岡田UVミルク
お肌にスッと馴染む軽い使い心地で、白浮きしません。お肌を乾燥させないのもうれしいポイント。毎朝スキンケア感覚でお使いください。
⇒詳細はこちら
オメガローズクリーム
潤いとハリを与えるワイルドローズやクランベリーオイルを贅沢に配合した天然成分100%エイジングケアクリーム。年齢を重ねた肌にハリ、艶を与えます。
⇒詳細はこちら
バランシングトナー
植物成分100%で驚きの浸透力!お肌を潤いで満たします。化粧水をたっぷり使うことが美肌の秘訣!
⇒詳細はこちら
ピュリファイングクレンザー
美容成分100%!お肌をトリートメントしながらリンパマッサージができちゃいます。老廃物をしっかり流し、たるみに働きかけます。
⇒詳細はこちら