13.ヘアダイ(染毛剤)
ヘアダイは身近にある化学物質の中でも最も危険性の高いものの一つです。ヘアダイにはアゾ染料やコールタール染料など動物実験で発がん性が確認されていて、アレルギー反応を引き起こす可能性が高い物質が使用されます。
例えばアメリカでは4-メトキシ-m-フェニレンジアミンや2,4-ジアミノアニソール(4-MMPD)を含むヘアダイには「肌に浸透しかねない成分で動物実験の結果必ずガンを誘発する成分を含む」という記載をしなければなりません。
■配合成分例
1)〇〇ジアミン [ パラフェニレンジアミン(PPD)、オルトフェニレンジアミン、トルエン-2,5- ジアミン、ジフェニルアミンなど]
2)〇〇フェノール [ アミノフェノール、2 -アミノ-4 ニトロフェノール、3.3 イミノジフェノールなど]
3)その他 [1 -アミノ- 4 メチルアミノアントラキノン、レゾルシン、ピロガロールなど]